わたがしびより

永遠の“HERO”浅田真央さんのBEYONDと無良崇人さん、TEAM ORANGECHEERSさんを応援しています

無良崇人さん@ヤリスカップとネイサン@GRスープラ 

 

無良崇人さんが一昨年の86レース参戦に続き、10月10日にSUGOで行われた「ヤリスカップ」に出場されました!
待ってました!

f:id:watagashi1537:20211015225203p:plain

リスカップ公式様より https://toyotagazooracing.com/jp/yariscup/


予選を突破。決勝で20位という好成績での完走、おめでとうございます!
無良さんの走りにライブ配信の実況解説の方も、さすがアスリートだとおっしゃっていました。解説、楽しかったです。
残念ながら現地には行けなかったので配信とても嬉しかったです。関係者の皆様、ありがとうございました。

リスカップの公式様で、リザルトのほか、フォトギャラリーが公開されています。
こちらからです↓

toyotagazooracing.com

アイススポーツ鳥取様が、アーカイブなどの詳細をご案内くださいました。
いつもありがとうございます!

npo-ist.com

autosport web様に無良さんのレースの密着レポが掲載されています。
コーチ役としてSUPER GT ドライバーの中山雄一さんが練習をサポートしてくださったそうです。
たくさんの素敵なお写真も!
ありがとうございます! 

npo-ist.com

 

リスカップ

 

リスカップは、全く同じ車両(ヤリス)を使い、全く同じ条件でおこなうレース(ワンメイクレース)です。
ヴィッツからヤリスへモデルチェンジする前は「ヴィッツカップ」と呼ばれていました。

toyotagazooracing.com

 

 

無良さんとヤリスといえば…!
2月に、無良さんがtoyota gazoo racingさんにお借りしたというGRヤリスでドライブしながら木科雄登さん(雄登くん、遅れてしまいましたが20歳のお誕生日おめでとうございます🍰⚾!応援しています!)とインスタライブを開催してくださったそうですが、気づかず、見逃してしまいました。。(´;ω;`)

しかし。。後日、車のレビューをインスタにアップしてくださいました!

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by Takahito Mura (@takahitobh5d)



ありがとうございます!
さすが、無良さん。。
スケートの技術解説もすごいですが、車のレビューもマニアックですごいです!!

「ヤリスカップ」はGRではない、普通のヤリスが使用されていますが、もしかしたら今回のヤリスカップ参戦も、GRヤリスを試乗されて「乗って楽しいクルマ」だと思われたのかもしれないですね!

 

GRといえば、ネイサンのスープラも!
かっこいいですね!

 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Nathan Chen (@nathanwchen)

www.instagram.com

 

私のブログアイコン(スマホ版)もネイサンと同じくスープラ😍
私のはミニカ―だけどww(いや、ミニカーといっても、これはトミカ50周年記念仕様のフルラッピングのとっても欲しかったミニカーです😤)

 

GRのお話

 

 いいクルマとは何か。そこに明確な答えはない。
しかし、私たちは一つの条件として“ 走りたくなるクルマ”だと考える。

世界中のモータースポーツに参戦するTOYOTA GAZOO Racing
極限で培った技術と情熱を惜しみなく注ぐスポーツカーブランド、GR。

街を走るのに、レースに勝つ速さは必要ない。
だが、レースに勝てるクルマは安全でドライバーを疲れさせない。
何よりも乗っていて楽しい。
圧倒的な安心感と快感のあるクルマ。
もっと走っていたいと思うクルマ。いいクルマとは何か。
終わりのない答えへの、挑戦を続ける。

 (上記公式サイトより引用させていただきました)



GRは、現社長でいらっしゃる豊田章男さんの“車を楽しんで欲しい“という願いから始まったものだそうです。

 

 

ネイサンのGRスープラ

 

ネイサンのスープラは、ホイールとキャリパの色からすると、3.0プレミアムかな。。🤔(間違っていたらごめんなさい!)

グレード設定は各国によって違うようで、アメリカでは3000ccは3グレードありますが、日本だと3000ccは1グレード(RZ)のみになるそうです。

f:id:watagashi1537:20211011140506p:plain

U.S.トヨタ公式様より https://www.toyota.com/grsupra/


ネイサンのホイール、純正だと思いますがめっちゃカッコいいですね。。
(もちろん、ネイサンもカッコいい😍)

スープラBMWオーストリアの工場で造っているそうです。
ネイサンのスープラも、ヨーロッパからアメリカへ、海を渡ったのですね。。😍


スープラは、エンジンを掛けた時の、ブオォォォォォオン!!という排気の音が車好きにはたまらないそうです。

アクセル軽く踏むと、ギアがするするとスムースに上がっていって車が軽く感じてすごく乗りやすかった。。。と試乗した友達が言ってました。

ATのシフトレバーはBMWと方法が同じで、ウインカーは輸入車と同じで左側だそうです。 

ネイサンも先日トヨタ公式様で、スープラの素敵な感想をおっしゃっていましたね!

www.toyota.com

 

ネイサンの今シーズンのプログラムはスケアメで分かるのかな??

昨季も、SP、FPともに素晴らしいプログラムで、特にSPのアントニオ・バンデラスとラテンロックのロス・ロボスとが共演(音楽)した、情熱的かつクールな「マリアッチの歌」。
皆様ご存知の通り、映画「デスペラード」のオープニングタイトルで、マリアッチ時代の回想シーンにて使われている曲です。
ネイサンの「デスペラード」も、ジャンプがすごいのはもちろんのこと、身体表現の美しさに加え、あのキレキレ足さばき。。。カッコよく爪弾かれるギターの音を捉えた、ネイサンの緩急を操るステップシークエンス!バランス崩すギリギリまで攻めて身体を使っているのもさすがとしか言いようがないです。バンデラスの歌唱とも、とても合っていました。

調べてみたら、この映画はバンデラスにとって、ハリウッドで初めての単独主演作&本格的なアクション映画も初挑戦だったそうですが、バンデラスは演奏も歌も吹き替えなし、その他のシーンも100%スタントなしで通したと知って、すごすぎる。。
その多才ぶりもネイサンと重なります!
豊かな才能の上に、また更に日々たくさんの努力を重ねていらっしゃるのでしょうね。 


今季も応援しています!

 

GRヤリス

 

無良さんが借りられていたGRヤリス。

こちらは、シートから「RZ “High performance"」かな。。
このグレードはマニュアルのみになるそうです。(無良さんも書かれていますがAT車も他のグレードならあるそうです)

f:id:watagashi1537:20211011231442p:plain

トヨタ公式様より https://toyota.jp/gryaris/ 



GRではない普通のヤリス(5ナンバー)と比べて、車体の幅が大きくなり、GRヤリスは3ナンバーの車になるそうです。

無良さんのインスタのレビューは専門用語がずらりで、私もよく分からない用語がたくさんあるので、友達に聞きつつメモしてみました。友達も無良さんのレビューはめちゃ詳しくてすごく参考になると言っています。

もう一度、無良さんのインスタをお借りします。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Takahito Mura (@takahitobh5d)

www.instagram.com

 

> ボディはびっくりするくらい剛性が高くてしっかりしているし

「剛性が高い」というのは、剛性が高いと車がしならないので、正確に曲がれるということらしいです。通常のヤリスは5ドア車のみですが、この車のためだけに3ドアを設定しているのも、剛性を高めるためだと聞きました。

カーボンルーフで重心も低いから安定感が高くて

無良さんがインスタで写真をアップしてくださっている(上の投稿の3枚目)「カーボンルーフ」(屋根)は通常の鉄と比べ半分以下の重さだそうです。高い位置にあるものを軽量化すると重心が下がり旋回性能も上がるそうです。軽いのだけど、体幹がしっかりしていて、足腰鍛えられているという感じかな。。

  >GR-FOURという四輪駆動システムも制御が素晴らしいですし

GR-FOURは新開発の4WDのことだそうです。

専用開発された3気筒1.6リッターターボエンジンもすごくパワフル

 1600ccだと普通4気筒ですが、パワーとレスポンス(反応性)のため3気筒にされたそうです。

  マニュアルトランスミッションの制御が素晴らしくて、シフトダウンの際の回転を合わせるのもオートブリッピングコントロールでやってくれる

減速してシフトダウンするときに、車がアクセルを軽く吹かして(ブリッピング)くれると言ってました。

>ヒール&トゥしなくてもいいのは僕みたいな素人にはすごく乗りやすくて安心。。

まず、レースもされている無良さんはどう考えても素人ではないでしょう。。😅😍

でも、こういったマニュアルだけどオートマみたいな機能がついているのはとても乗りやすいみたいです。

一緒に試乗した友達は久しぶりのマニュアルで、恐々だったみたいですが、ブリッピングだけはとても上手い人が運転してるみたいだと驚いていました。

GRガレージの方がおっしゃるには、GRヤリスは女性オーナーも多いそうです!

 

無良さんは、2019年1月の流山でのアイスパフォーマンスの時のトークで、「スピードというよりコントロールすることが好き」だというようなことをおっしゃっていたと思いますが、「走る楽しさ」がとても伝わってくるレビューをありがたく読ませていただきました。

 

CaOIの配信でもご紹介があったようにまさに八面六臂のご活躍でお忙しいと思いますが、先日のル・マンでのゲスト出演も楽しかったですし、例えば車雑誌でコラムとか書いて下さると絶対買います。。!!
また、いつかネイサンとスポーツカートークなどしてくださったりするととても嬉しいです。




励みになりますので、バナーをクリックしていただければ嬉しいです!